Monokuro
Dogcare

余白(80px)

"犬との暮らしを楽しむ"を
モットーに活動しております

犬の生涯は思うより短いもので、
あっという間に過ぎていきます
そんな我が子を幸せな生涯にしてあげられるかは
全て飼い主さん次第です
少しでもお互い楽しく過ごせるために
何ができるでしょう

Monokuro Dogcareでは
トレーナーが犬をしつけるのではなく、
飼い主様と愛犬とのより良い関係構築のための
お手伝いをさせていただきます
愛犬との楽しい生活のため一緒に頑張りましょう
余白(80px)

"犬とのコミュニケーションを学ぶ"

犬はコミュニケーションの術を持っています

よく観察すると全身を使って自分の思いを精一杯伝えてくれているのです

そしてあなたが愛犬のそんな思いに応えると、
愛犬はきっと心からあなたを信じるように
なるでしょう

犬の気持ちに気付けるようになると、たちまちあなたと愛犬の世界は変わっていきます

一歩踏み出して愛犬との生活を
変えていきませんか

せっかくの縁で出会えたのだから
余白(40px)

"トレーニングは楽しいもの"

"トレーニング"、"しつけ"と聞くとどうしても堅苦しいイメージもあるかもしれません

Monokuro Dogcareでは『犬も人も楽しいトレーニング』を第一にしています

犬の信頼関係は飼い主様との楽しい経験が鍵です

トレーニングの中には面倒で難しいこともたくさんあります

そんな中でも楽しむ心を忘れずに辛抱強く続けていくと、きっと貴方と愛犬は最高の相棒になれます

『犬との生活を100倍楽しく』
余白(40px)

 Menu

メニュー

カウンセリング

飼い主様のご自宅で実際にご愛犬の様子を
見ながらお話をお伺いします。
ご愛犬に関するお悩み事から、
これからお迎えしようと検討しているけど何から
準備したらいいか分からない方まで、
お気軽にご相談ください。
その場で実践できることなど、アドバイスいたします。
お迎えしたばかりのパピーちゃんにオススメです。

※約1時間

2200円(初回のみ)
余白(80px)

出張トレーニング


実際に飼い主様のお宅、または近隣の公園等にてお悩み事に合わせたトレーニングを行います。
パピーレッスンはもちろん、家や散歩中の吠えや、引っ張りから嚙みお手入れの方法等…

どんな些細なことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください。


・お試しコース(1回)...5,800円

・4回コース...22,400円

※1回60分
余白(80px)

出張ドッグダンス教室


特に困りごとはないけど退屈そうな愛犬と何か新しいことがしたい…

雨の日や暑い日でも体を動かせるようなことを
やってあげたい…

という方にはドッグダンス教室がオススメです。
トリック(芸)未経験の子も既にたくさんできる子
もOK!
楽しいトレーニング方法をお伝えします。
愛犬との絆を深めましょう!

・お試しコース(1回)...4,600円

・4回コース...17,500円

※1回60分
余白(80px)

注意事項

  • 出張トレーニング、ドッグダンス教室共に事前のカウンセリング必須です。
  • お支払いは現金のみとさせていただいております。
  • 基本料金とプラスで出張費を頂きます。西京区の事務所から5km圏内まで+400円
    +1km毎に+100円頂きます。
    駐車場代がかかる場合は別途頂戴いたします。
  • レッスンは1回約1時間です。
  • 4回コースは2ヵ月消費のチケット制です。
    レッスンの最後かメールにて次回レッスン日時をお伝えください。
  • 現在、京都市、向日市、長岡京市、亀岡市までを活動範囲としております。
    それ以外の方はご相談ください。
  • 複数回コースをお申込みいただいた後のレッスンのキャンセルによる返金は対応いたしかねます。
    予めご了承ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

理念

Monokuro Dogcareでは罰は一切
使用しません。
時間も手間もかかる方法ですが、ワンちゃんにとって一番苦痛のないやり方を第一に考えております。

余白(80px)

Reserve

ご予約はこちら

必要事項を記入の上、お気軽にお問い合わせください

shirokuro2120@gmail.com
090-3821-6831

トレーニング中はすぐに出られない場合がございます。ご了承ください。
※セールス、営業電話はご遠慮ください

トレーナー

佐藤実里
  • 愛玩動物飼養管理士1級
  • 愛犬飼育管理士
  • 犬の行動生活アドバイザー(SAE)
  • ペットロスケアマネージャー(SAE)
  • BAW ACADEMY The Science of Behavior and Behavior Change (1)
  •                        The Science of Behavior and Behavior Change (2)
  •                        Behavioral and Mental Health of Animals修了
  • 好きな犬種:ダックスフンド、日本スピッツ
  • 趣味:映画鑑賞、絵を描く事、イヤリング集め
  • 好きなアーティスト:KingGnu、T.M.Revolution
15歳の時にカニンヘンダックスのクイールと出会い、犬が大好きになる。
もっとクイールとコミュニケーションを取れるようになりたいと思い、動物の専門学校でドッグトレーナーコースを専攻。
その後は犬の保育園でアルバイトをしながらセミナー等でドッグトレーニングについて学び、Monokuro Dogcareを創業。
飼い主様と犬の関係を重視しており、犬をリスペクトし、何より優しいコミュニケーションを取る方法を広めていくために頑張ります。

【Monokuroの理由】
私がこの道に進んだきっかけになったダックスのクイールと日本スピッツのゆきちゃんが白黒なので、最初からこの名前にしようと決めていました。
迎えたばかりのパピーちゃんは本当に真っ白なキャンバスのようで、良いことも悪いこともどんどん彩られていきます。反対に成犬になるまで良くないことを吸収して、色がめちゃくちゃになってしまった子も飼い主さんと一緒に新たにキャンバスに彩りを与えていきたいという思いも込めています。

 Information

最新情報
Instagram
YouTube
blog
blog
余白(40px)

登録

第一種動物取扱業登録番号 京都市登録第230065号
期限 登録日:令和6年1月12日
有効期限:令和11年1月11日
業種 訓練
代表者 佐藤実里
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
第一種動物取扱業登録番号
京都市登録第240007号
期限
登録日:令和6年5月19日
有効期限:令和11年6月18日
業種 保管
代表者 佐藤実里
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
営業時間 10:00〜18:00
※休業の連絡はホームページ、またはInstagramにていたします